提案と進め方

相談から完成までのプロセス

Step1. お問い合わせと相談

今までのクライアントのご紹介やウェブサイトをご覧になって、依頼を検討されている場合は電話やFAX・メールでご連絡ください。住宅や集合住宅をはじめ、医院・店舗・ビルの新築やリニューアルなど、どのようなことでもご相談ください。まずは一度お会いしてお話を伺います。こちらの事務所にお越しいただくか、こちらから訪問して詳しいご要望を伺いつつ、私共の過去の設計事例や設計の進め方、計画費用についてなど、具体的にお話させていただきます。

Step2. 企画立案(2~4週間)

お会いして話が進み提案の依頼をしていただけましたら、敷地の法的条件などを調査して、たたき台案の提案を行います。

Step3. 設計監理契約

提案を気に入っていただければ、お互いの同意を得て設計監理の契約を行います。

Step4. 基本設計(2~4ヶ月)

建物の骨格の設計を行います。たたき台案をもとに何度も打ち合わせを行い、プラン・形・構造・仕上・設備・外部空間などを具体的に話し合います。この段階で建物の全体像が見えてきます。このとき、予算もあわせて決めていくことになります。

Step5. 実施設計(1~2ヶ月)

基本設計をもとに、より詳細な図面や仕様書を作成します。施工会社が見積りを出すための図面を作成する作業です。

Step6. 建築確認申請(3~4週間)

建物の設計は建築基準法に則って行う必要があります。建物を建てる際には、行政または民間の確認検査機関で建築確認申請の手続きを行い、建築許可を得ます。

Step7. 見積り依頼・チェック(3~4週間)

できあがった図面で施工会社に見積りを依頼します。見積り依頼の方法は何社かの指名、または一社への特命があります。見積りが出ましたら、もれがないか、価格は適正かなど内容のチェックを行います。予算が合わない場合はクライアントとご相談の上、仕様変更などを行います。

Step8. 工事契約

見積りの内容・施工実績・技術などを検討し、施工会社を選定します。工事金額に納得していただくと、クライアントと施工会社の間で契約を結びます。そしていよいよ工事のスタートです。

Step9. 工事監理

工事中は週に一回程度のペースで、建物が設計図の通りに施工されているかチェックを行います。また、クライアントからの変更希望について現場と調整を行うとともに、施工サイドから出てくる質問を聞き調整を行います。

Step10. 竣工・引渡し

工事が完了しますと設計事務所が検査を行います。次に、行政または民間確認検査機関の完了検査を受けます。その後、クライアントの検査を行っていただきます。各検査において不都合があれば手直し工事の指示を行います。これらが全て完了したあと、建物の引渡しを行います。

Step11. 一年点検

竣工引渡しから一年が経過した時点で、建物に不都合などがないか確認する一年点検を行います。

設計監理料

住宅(新築)の設計監理料

工事費(万円)設計監理料備考
~1500一律200万円設計監理料の他に、地質調査費用、
建築確認申請・検査手数料(および
必要な場合は構造適合性判定の費用)、
消費税等が別途必要となります。
1500~200014%~12%
2000~400012%~10%
4000~10%

住宅以外の建物の設計監理料

国土交通省告示第15号(建築事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準)に基づき、ご相談の上算定いたします。

一級建築士事務所 有限会社アトリエニライ
 〒604-8187 京都市中京区東洞院通姉小路上る笹屋町444番地 初音館601 TEL 075-213-5134